人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私の日記です


by chiyobara
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アジアの【中秋節】  

ポストに入っていた何かの宣伝のリーフレットのあるコラムに以下の記事があった。
抜粋してみると...

元祖、中国の「中秋節」は旧正月である「春節」と並ぶ重要な行事です。
台湾では、国の定める休日となっているほど。この日は、月を愛でると同時に、家族との団欒を楽しむ意味もあり、実家に一族が集まります。
月をかたどったお菓子「月餅」は、家族団欒の象徴でもあるのだそう。中秋節の前になると、街のあるこちで月餅が並び、人々はそれを送り合います。当日は家で月を見て、月餅を食べながら家族でおしゃべりをしたり、家族で外へ食事に出かけて食後に月餅をたべるのだかと。
また中秋節は、全世界に散らばる華僑が祝う行事。ですが、そのお国柄で、内容が少しずつ違うのもおもしろいですね。
例えばマレーシアやシンガポールでは、この日を「ムーンケーキフェスティバル」と言って、やはり月餅を食べますが、この月餅の中身をさすが、南国。基本的な小豆や蓮の実餡のものもありますが、ドリアン味やドラゴンフルーツ、あるいはアイスクリームなどが入ったものもあるようです。
韓国では「中秋の名月」の日は「秋夕(チュソク)」という祭日。日本のお盆のように、一族が故郷に集まり、松餅(ソンピョン)という松の葉をしていて蒸すお餅を食べるそうです。
以上

中秋(中秋とも?)は中国からの慣習ということは知っていたけれど、華僑によるアジア各国や韓国にまでこんな風習があったのは知らなかった。また、台湾でも国民的休日になっているなんて.....
二十四節気なんだから、そうか!と改めて思いましたが、非常に勉強になった私でした。
知らないことって本当に多いです。時間があればもっともっといろいろ調べたいのに~!!
今年の秋分の日は感慨深いゾ~
by chiyobara | 2005-09-14 04:17 | 日記